風邪って鍼灸が効くの?

インフルエンザ等の喉の痛みはこのツボが効く

 

《西洋と東洋の治し方の違い》

西洋医学は薬によってバイ菌やウイルスを死滅させる


自然治癒力[鍼灸・漢方薬]はバイ菌やウイルスを体外へ追い出す。


死人が出る争いは遺憾が残ります。

やられた方はやり返せと言わんばかりに、より強く力を増します。

その結果さらなる恐ろしい事態にエスカレートしてしまいます。


これが、西洋医学の製薬のやり方です。

抗生物質や、抗ウイルス薬の力で菌やウイルスを死滅させようとした副産物が『耐性菌』

です。

この耐性菌はこれまでの抗生物質や抗ウイルス薬では歯が立たずに身体をむしばみ続けます。

バイ菌やウイルスも『生物』なので、生きる為により強く進化するのです。。


対して、自然治癒力は、発熱、吐く、下痢する、発汗、咳、によって体外にバイ菌やウイルスを死滅させずに追い出していくのです。


自然治癒力は個人の体力、免疫力、元気に由来します。

自然治癒力が高ければ、早く菌やウイルスを、外に追い出して身体は回復していきます。


自然治癒力は健康で元気に由来するので、寝不足や眼精疲労、精神的ストレスの蓄積、暴飲暴食は自然治癒力は下げます。


《風邪の時の食事》

味の濃いものを食べると悪化する
(中華・イタリアン・タイ料理・韓国料理…)
冷飲食して身体を冷やすと悪化する
(冷えた飲み物・コーヒー・緑茶・生野菜・パン・パスタ・うどん・お刺身・お寿司)
 
これらの症状は…
お小水を出すと軽減する
排便すると軽減する
発汗すると軽減する
寝汗をかくと軽減する
 
つまり粗食にして身体を冷やさないことが大事なのです



《風邪に良くツボ》

商陽

至陰
陽池
少腸の井穴
京門
腎兪

 
 

 

☑いつまでも風邪が治らずに咳が止まらない。 

☑咳き込んで夜眠れない。

☑喉がとても痛い。

☑咳き込んで胸と腰が痛い。

 

風邪薬が出来たら…

ノーベル賞もの!!

 

数年前に流行った言葉です。

 

風邪という病気は、人によって症状が多様。

十人十色過ぎてピンポイントに効果が出せないということです。

 

咳は止んでも、鼻水が酷くなったり…

熱は下がっても、喉が痛くなったり…

 

その証拠に数多くの風邪薬が薬局に並んでいます。

 

つまり 決め手が無い!!!

 

本来、風邪は自然治癒力以外治せないんです。

 

ところが鍼灸なら風邪が治せる。

イヤ…鍼灸でしか風邪は治せないと思います。

 

経絡治療は自然治癒力と最大限に生かし、とても親和性が良いからです。

 

起立性低血圧の見解は起立性低血圧は突発性であり、元来の低血圧とは因果関係がないと思われる。本症状を起こす前に風邪をひいた以来朝起きれなくなった。起立性低血圧の鍼灸治療は風邪の後遺症を原因とし外因が引き金になったと思われる。脈診もそう示している。風邪の治療後朝に起きれるようになり起立性低血圧は改善した。以前中学生の起立性低血圧を鍼灸治療したが、彼女も風邪の後遺症の治療にて、4回ぼとの治療で症状は改善した。起立性低血圧には内因、外因と共にあると推測できる。
突発性難聴。顔面神経麻痺。不妊症。パニック症。三叉神経痛。頭痛。風邪。鍼灸。池袋。
インフルエンザ

 

鍼灸師さんからの紹介


53才 女性 システムエンジニア
今年の三月に風邪をひいて、その後咳がとまらずに肺炎を患う。
肺炎は抗生物質にて治まるが、その後極度な疲労感が抜けずに、ここ毎日歩く度にふらつきがとれない為来院。

 

風邪の後遺症による病気の変化!

この患者さんの脈診をすると極度の疲労を示していた。
消耗を補う治療を三回施すと、ようやく風邪の脈診を示した。

風邪の治療をしたその日の夜からふらつきは治り、疲労感も改善してきている。

 

患者さんの声

33才女性 会社員 発熱後に長く続く喉痛みと微熱

お邪魔した先日夜から急激に改善して元気です!!! 

頭のツボ効きました!!

 

 

 

風邪薬によって風邪がこじれてしまうことが良くあります。風邪薬によって風邪は体内で蓄積変化し、形を変えて違う病気に進行してしまいます。  【原因不明の病】と診断されるのがこのケースです。  投薬によってこじれた病気を医原病とも言います。
風邪薬によって風邪がこじれてしまうことが良くあります。風邪薬によって風邪は体内で蓄積変化し、形を変えて違う病気に進行してしまいます。 【原因不明の病】と診断されるのがこのケースです。 投薬によってこじれた病気を医原病とも言います。
突発性難聴。顔面神経麻痺。不妊症。パニック症。三叉神経痛。頭痛。風邪。鍼灸。池袋。

風邪に対する鍼灸治療

風邪に対する見解

 

たかが風邪といって休まずに、無理に働いていますと、とんでもない後遺症に悩まされます。

 

風邪は万病の元とは良くいったものだと実感しています。

以前40代前半の女性で、長引く風邪は、脳卒中に移行してしまった患者さんを知っています。

 

養生を含めて、風邪の過ごし方、付き合い方が間違っている人が多いので参考になれば幸いです。

 

熱が出ないから軽い風邪だと思っている人が多いですが、危険です!!

貴方は発熱出来ないくらい消耗が進んでいるのです。

経験上、発熱せずに喉が痛む風邪を引いた方は一番治りが悪いです。

 

風邪を引いた後に熱は下がったものの、ずっと咳が止まらずに気管支炎、肺炎、喘息に悩されている人は数多いです。

 

それは薬によって風邪がこじれてしまったからです。

風邪は体内で蓄積変化し、形を変えて違う病気に進行してしまいます。

【原因不明の病】と診断されるのがこのケースです。

投薬によってこじれた病気を医原病とも言います。

 

 

そもそも風邪は消耗があって罹患します。

弱った身体が回復するのに養生期間が必要になるからです。

風邪をひくずっと前から貴方の身体は精神的又は肉体的にひどく消耗していたのです。

 

ところが休んでも疲れがとれない!

これは疲労回復する腎蔵が不調を起こして回復機能が働かずにいるからです。腎臓が不調になると寝ても寝ても疲れは取れません。

 

消耗が癒えてようやく後遺症にまで、自然治癒力が働くのです。

咳止め、痰切り、等薬は多々ありますが、腎蔵の機能が回復しなければそれらは無意味と言っていいでしょう。

 

腎臓が回復して自然治癒力が高まり、ようやく風邪が治るのです。

 

又食事につきましては風邪の養生を閲覧下さい。 

 

古典から学ぶ医学 温故知新


《霊枢熱病論第二十三》
熱病になると
①脈は盛んになり躁(速くなる)
②汗をかくと脈は静かになる。
こうしたプロセスを経て熱病は癒えていく。

《評熱病論篇第三十三》
温を病む者は、汗が出て治るはずの熱が再び出て、脈は躁疾にして汗をかくことが出来ず、狂言を言うようになって食欲がなくなるのを『陰陽交』と言われる。陰陽交は死すと言われている。
食べれる様に回復すれば、精気は勝ち病が癒える。

狂言するものは志を失す。志を失なうものは死す。
志は五臓六腑の腎に宿る。腎の志が失すれば、相克の心に宿る神は旺気して精神を壊す。
※当時は失神と失志は比較的同じ意味で捉えられていた。

このように、汗が出ても再び発熱。食事を食べれない。狂言を言う。ことを三死と呼ばれ、病はこじれ非常に苦しむ事になる。

《霊枢論疾診尺第七十四》
尺膚熱甚、脈盛躁者、病温也。
腕の内側が熱く、脈が速く強いものは温病と言う。

《霊枢五禁第六十一》
熱病脈静、汗已出脈躁盛、是一逆也。
熱病なのに脈は穏やか、汗が出たのに脈が速くて強いものは逆と言う。上記の『三死』と同じ意味。

《霊枢終始篇第九
人迎一盛ならば      足少陽が病んでいる。
人迎一盛+躁ならば手少陽が病んでいる。

《霊枢評熱論》
不能食とは?(食べられないと言う病態)
①無俾 [ひなきなり]
楊上善…精が無くなって、食べれなくなる。
王冰   …食べられなくなるので、穀が無くなって精が無くなる。
馬蒔   …熱の為に精が無くなって食べれなくなる。
張介賓…精が無くなって。五臓が虚して食べれなくなる。

様々あるが、原因は精気が無くなる為に食べれなくなるのである。
『俾』とは補益、使の意味である。
不能食とは原因なのか?結果なのか?
どちらかが、先で病むのかは両方考えられる。

食べないで治る場合もあるし、食べて治る場合もある。
突発性難聴。顔面神経麻痺。不妊症。パニック症。三叉神経痛。頭痛。風邪。鍼灸。池袋。

 

池袋駅西口前徒歩1分 ホテルメトロポリタン隣

池袋鍼灸ありがた院- 脈診・刺さない鍼・整体

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-9-11

03-5391-3318